編集部おすすめ

【LINE】便利機能特集第1弾!知ってたら便利!?「トークCARE」

こんにちは!+YOUTH編集部のしんぐーです!

これが今年最後の投稿になります!今年もはやかったなぁ…
さて!突然ですがみなさん!コミュニケーションアプリ「LINE」を知っていますか?

知ってるわボケ!!

って思った人!まだブラウザバックしないで下さいね笑

ではみなさん!LINEのアプリ内にある機能の「トークCARE」を知っていますか?

おそらくほとんどの人が名前を始めて聞いた、もしくは使用したことがないのではないでしょうか!

今回はLINE便利機能特集第1弾!トークCARE」について紹介していこうと思います!

悩みがあるけど家族や友達に相談できない人や専門的な観点からアドバイスを貰いたい人、人に相談をしたけど何故か気持ちが軽くならないって人にはぜひ読んでもらいたいです!

 

トークCAREとは

 


©  LINE Corporation

トークCAREとはLINEのトーク画面上で「恋愛」や「仕事」、「人間関係」などの相談をそれぞれのプロの専門家やカウンセラーに気軽に直接できるサービスです!

2018年に始まったばかりでできたてのほやほや!

恋愛には恋愛のプロが人間関係には対人関係のプロがLINEのアプリをインストールしているだけで簡単に相談をすることができるんです!

 

なぜつくられたのか

 

まずこのサービスが始まった経緯は2016年にできた「トーク占い」にあります。
トーク占いではLINEのトーク画面で占い師と直接お悩み相談ができ、タロットや手相、霊視、姓名判断など豊富な種類のなかから好きなものを選ぶことができるそうです!

悩みのほとんどが恋愛や結婚についてのものだったそうですが、

他のジャンルの悩みも聞いてほしい

という声が増え、トークCAREがつくられたみたいですね


©  LINE Corporation

 

トークCAREのここがいい!

 

トークCAREはトーク占いでのノウハウが生かされており、気軽にプロのカウンセラーや専門家に相談できるようになっています

 

相談カテゴリーが28種類!

 


©  LINE Corporation

恋愛や人間関係を始め、ダイエットや家庭問題、受験まで幅広い依頼に対応できます!

 

時間や場所を気にせず相談できる!

 

事前予約は不要!いつでもどこでも相談したいときに利用できます。ただしオンライン中になっている先生しか選ぶことができません。もし相談を聞いてほしい先生が決まっているのであればオンライン中になったら自分のLINEに通知が届くような設定にすることができるのでその場合は設定しましょう!

 

相談方法が選べる!

 

相談方法は「チャット」と「電話」の2つがあります!

チャットでは1分100円〜、電話では1分130円〜からできます!

ただし先生によっては相談方法が1つしかない人もいます。

 

友達とLINEする感覚で相談できる!

 

知らない人と連絡を取るのはちょっと…

って思う人もいますよね!トークCAREではいつもの生活でよく利用するLINEのトーク画面だからこそ相談へのハードルは少し低く感じませんか?相手はプロのカウンセラーですし、話しやすいですし1度試してみると2回目以降は余裕でできそうな感じがしません??

下の動画はトークCAREのイメージ動画になってます!これをみてもらえたらどのように相談するのか想像がつくと思うので見てみて下さい!

-素敵な彼氏が欲しい!編
https://www.youtube.com/watch?v=020cnLFfuB8&feature=youtu.be

-気になる人が未読スルー編
https://www.youtube.com/watch?v=u77y5vcE2UE&feature=youtu.be

-私にピッタリのダイエット法編
https://www.youtube.com/watch?v=6OaBQQGqdps&feature=youtu.be

利用方法

トークCAREの利用方法は以下の通りです!

①LINEを開く

②「ウォレットをタップ

③下にスクロールして「トークCARE 悩み相談」をタップ

④完了です!

最後に

 

最後にトークCAREについてTwitterでどんな意見があるかみてみました!

Twitterでの反応は探した限りこの2つですかね。

相談してどうだったとかはわざわざ呟かないのでしょうか。

それともそんなに普及してないのか…

ですが普及してないってことはすぐにお目当ての先生に相談できるってことですよね!それはそれでいいことかなと思います笑

今回は実際に僕が利用したわけではないので、もし何か人に相談できない悩みができた場合にはトークCAREを利用してみたいなぁーと思いました!

そのときはまた記事にできたらいいなぁー笑

みなさんも誰にも相談できないことがあったりプロのカウンセラーに相談したいってことがあったりしたら是非とも利用してみて下さい!!

[引用元]

LINE株式会社
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2217

LINE公式ブログ
http://official-blog.line.me/ja/archives/77216178.html