インタビュー

鹿大No.1情報メディアKADAI INFOにインタビュー! 運営する鹿大生たちが目指すものとは?

 

こんにちは。ライターのアカツカです。

今回は鹿大生の最も身近なところで常に面白いことに挑戦し続けているKADAI INFOさんにインタビューしました。いつも情報を発信する側の彼らの情報を引き出してみると、そこには熱く純粋な思いが!!

インタビューには佐橋大誠さんに答えていただきました。

普段KADAI INFOの記事を読んでいる人にはもちろん、今の生活にもっと刺激が欲しい人、くすぶってる人にもぜひ読んでもらいたいです!

profile


佐橋大誠(さはしたいせい)さん
鹿児島大学歯学部4年。KADAI INFOは3年目で、人事・編集・営業・デザインを担当する。名古屋市出身。友達と旅行とマルチーズが好き。
twitter:@sahashii

 


KADAI INFOってどんなところ?

アカツカ
アカツカ
まず、「KADAI INFO」がどのように始まったのか教えてください!
佐橋さん
佐橋さん
はい。2016年4月に、「鹿児島大学をもっとおもしろくしたい!」という鹿大生が集まり、鹿大生による鹿大生のための情報メディア、KADAI INFOはスタートしました。
アカツカ
アカツカ
まだ3年しか経ってないんですね。3年でここまで鹿大生の日常に定着しているなんて!かなりの勉強や努力があったのだと想像します。どんなコンセプトのもとで活動しているのですか?
佐橋さん
佐橋さん
鹿児島大学をもっとおもしろくするために、「おもしろい鹿大生を輩出する。」をミッションに活動しています。KADAI INFOの言う「おもしろい」とは、それぞれの「個性を最大限に表現していること。」としています。

 

一般的に「おもしろい人」というと、お笑い芸人や研究者を想像される方も多いと思いますが、佐橋さんは「お笑い芸人は漫才やコントという方法で個性を表現しているし、研究者は論文や学会といった表現方法で個性を表現している。個性を表現しているからおもしろいんだ。」と教えてくださりました。

 


 

アカツカ
アカツカ
おもしろい鹿大生を輩出するために必要なことは何だと思いますか?
佐橋さん
佐橋さん
KADAI INFOでは、2つの軸があります。1つ目は『おもしろい鹿大生の発掘と発信』です。メンバー全員が鹿大生であることを活かして、既に話題の鹿大生や実績のある鹿大生を発掘し、インタビュー記事を通して発信する。そうすることで、より多くの鹿大生におもしろい鹿大生の存在をお知らせすることができると考えています。また、記事を読んだ鹿大生に「自分も何かおもしろいことをやってみよう!」と思ってもらうことも目的の一つです。
アカツカ
アカツカ
確かに、INFOの記事を読むと鹿大にもいろいろな学生がいるんだなぁとワクワクします。いつか、INFOでおもしろい鹿大生として紹介された人が、実はそれを始めようと思ったきっかけがINFOの記事だった!なんてこともあるかもしれませんね!
佐橋さん
佐橋さん
軸の2つ目は、おもしろい鹿大生の育成』です。それは、僕たちKADAI INFOのメンバー自身が、自分の個性に気づき、表現方法を知り、個性を最大限に発揮することで「おもしろい鹿大生」になる、ということです。KADAI INFOでは、編集・営業・開発・デザインの部門に分かれていて、それぞれ全く分からない初心者でも大丈夫なように、スモールステップやメンター制で学べる環境を用意しています。個性を発揮できる場所や資金、機材の提供をして、メンバーそれぞれが表現方法を身につけ、高め合っています。

 

メンター制とはビジネス用語で、所属する上司とは別に、年齢の近い年上の先輩社員や、社歴が近い先輩社員が新入社員や若手社員をサポートする、新入社員からすると相談しやすい兄/姉のような制度のこと。KADAI INFOでは、メンバーが増えた際に必要なスキルや技術を身につけながら組織に馴染むことを考えてメンター制を導入。その結果、活発なコミュニケーションを実現している。

 

取材時に笑みを零す佐橋さん。

 


どんな活動してるの?

おもしろい鹿大生を発信している人たちは、とてもおもしろい人たちだということがわかりました!それでは具体的にKADAI INFOがどんな活動をしているのか、代表的なものを紹介します!!

鹿大生に向けての記事作成

KADAI INFOの記事は、実際に足を運んで取材や撮影をして作成されているので、大変な時間がかかっています。しかし、だからこそ、自分が書いた記事が鹿大生の間で話題になっていたりすると、とても嬉しくてやりがいがあるんだそう。

長島での取材の様子。

佐橋さん
佐橋さん
僕は主に、インタビュー記事を担当していて、インタビュー記事を通じて先輩方の様々な生き方を知ることができました。また、仲良くなることも多々あって、先輩方が僕の知らないところへ何度も連れて行ってくれました。本当に楽しかったし、感謝しています。

 

鹿大生SNAP

KADAI INFOは月ごとのお題で、毎日鹿大生の写真を掲載しています。12月には「鹿児島大学 美男美女SNAP」と題する不定期SNAPを実施!昨年はなんと月間22万回も視聴されました。

その大人気企画、もちろん今年もやっています!
全貌はこちらから↓
https://kadai-info.com/2018/12/01/binanbijo2018/

 

SNSの活用

記事やSNAP写真をwebページに掲載するだけではなく、SNSを積極的に活用することによって、大学生が気楽にスマホでKADAI INFOを楽しめるようになっています。

佐橋さん
佐橋さん
今後も、鹿大生のためになったり、おもしろかったりと、鹿大生の生活を豊かにするような情報を発信していきます!

 


メッセージをお願いします!

このように様々なことにチャレンジしているKADAI INFO。佐橋さんは活動を通じて感じたことがあるみたいです。

アカツカ
アカツカ
活動をしていく中での気づきなどはありますか?
佐橋さん
佐橋さん
大学生は、何にでもなれるし、何でも選べる。自由だということです。自分次第でどこまでも視野を広げることができることに改めて気づかされました。
アカツカ
アカツカ
なるほど。興味のあることやおもしろそうだと思うことに自分から動いてみる。そうすることによって、世界を広げるチャンスがあるはずだ、ということですね。しかし、頭では理解していても実際に行動に移すのは難しそうです…
佐橋さん
佐橋さん
そういった人は行動することのハードルを高く設定しすぎているので、下げてあげればいいと思います。例えば、自分がやりたいことを達成する嬉しさを知ったり、失敗しても支えてくれる環境に身を置いてみるとか。KADAI INFOではやりたいことがあったらとりあえずやってみる。それで上手くいけばいいし、上手くいかなければ止めればいいという考え方をしています。自由を尊重してくれるからこそ、僕は様々な場所に行き、様々な人と出会い、様々な知識・技術を得ることができました。また、そういった経験が増えるごとに、掛け算みたいに視野がどんどん広がっていく感覚があります。
アカツカ
アカツカ
KADAI INFOの勢いの根底には、行動力とそれをサポートする体制があったんですね。
佐橋さん
佐橋さん
あ、あと!メンバーがおもしろくて一緒にいると楽しいし、みんなで力を合わせて何かを達成するという、ドライめな大学生活ではなかなか味わえないことをできるんです!「サイコ~!」って感じですね(笑)

 

夏キャンプにてカッコつけまくるKADAI INFOのみなさん。
インスタ映えですね。

 


 

KADAI INFOのこれからは‥‥

アカツカ
アカツカ
最後に、KADAI INFOの今後の展望、どんなことをやっていきたいのかを教えてください!
佐橋さん
佐橋さん
「おもしろい鹿大生を輩出する。」ために、メンバーの個性を表現できる場所をもっと増やします。現状ではウェブサイトとSNSのみですが、編集部やデザイン部の力が発揮できるフリーペーパー。エンジニア部の力が発揮できるスマホアプリ。記事だけには収まらない人のためのYouTubeやTikTok等の動画サイトなど。KADAI INFOを、内向的でも外交的でも、サブカル好きでもメインカルチャー好きでも、どんな鹿大生の個性でも最大限に表現できる場所にします! KADAI INFOの質を上げ、量を増やすことが、メンバーやOB・OG、スポンサー企業、鹿大生に対して僕たちができる最大の恩返しだと思っています。
アカツカ
アカツカ
KADAI INFOさんは鹿大生から鹿大生にむけて、私たち+YOUTHは学生から社会人に向けて、鹿児島の学生から様々な人に情報発信できれば、鹿児島や鹿児島大学がもっとおもしろくなりそうですね!

佐橋さん(左)とアカツカ(右)

佐橋さんをはじめKADAI INFOのみなさん、貴重なお話をありがとうございました。

 


この記事を読んでKADAI INFOに興味をもってくださった鹿大生の方、企業の方、鹿大生に向けて何か発信したい方は、こちらからご連絡ください。

HP: https://www.kadai-info.com
Twitter : https://twitter.com/kadai_info
Instagram(おしゃれグルメ): https://www.instagram.com/kadai_info/
Instagram(メンバーの日常): https://www.instagram.com/kadai_info_diary/
Instagram(鹿大生SNAP): https://www.instagram.com/kadai_info_snap/

 


+YOUTH編集部 アカツカ