ビジネス

【おすすめ7選】副業で年収UP!まだ副業やってないの?

 

皆さん副業されてますか?

そもそも、

副業で「お金を稼ぐ」ってなったら何が思いつきますか?

ビラ配り?
アルバイト?
ネットビジネス?
投資?…

思いつかない!どうやったらいいかも分からない

という人がほとんどだと思います。

 

のぶお
のぶお
この前までチンプンカンプンだった僕が、初心者でもわかるように簡単に解説します!
ちなみに、僕は鹿児島大学生で怪しいのは大嫌いなんで100%信頼できるものだけですw

この記事を読んでほしい人

今の仕事に+αで収入が欲しい
・副業したいけど何していいかわからない
・アルバイト以外でサクッと稼ぎたい

今すぐできる簡単なものから、時間がかかるけど稼げるものまで

全部で7つ紹介したいと思います!

7選の概要

 

アルバイト以外で稼ぐ7つの方法(概要)

Instagram

スポンサー契約、アフィリエイト(商品紹介)

Youtube

アドセンス広告(クリックしたら報酬)、スポンサー契約、アフィリエイト(商品紹介)

投資

株式投資、FX投資、暗号通貨投資

セルフバック

ある条件を満たすと報酬

ブログ

アフィリエイト、アドセンス、スポンサー契約

クラウドソーシング

自分のスキルを利用して案件(仕事)を受注

Twitter

主にはつなげるツール。コンサル、スポンサーなど

 

7つの副業~詳細と評価~

セルフバック

セルフバック


おすすめ度:
簡単さ:
即金性(稼げるまでの時間):
初期費用の少なさ:
短期で稼げる度:
長期で稼げる度:
収益の持続性:

 

こんな人にオススメ!

・今すぐ稼ぎたい
・楽して稼ぎたい

 

メリット


・即金性がある
・楽して稼げる

デメリット


・不労所得にできない。
・1度稼いだらそのあとは稼げない。

 

今回紹介する副業の中で1番即金性が高いです(簡単)

その分デメリットがあって、短期的な収益しか得られないということ

他のは1年後、2年後不労所得ができますが、これは持続性が0です。

ですので今だけでいいから稼ぎたいという向け!

のぶお
のぶお
僕もこれで2万円ほど稼ぎました

 

どうやって稼ぐの?

簡単に言うと、条件を満たすとお金がもらえるというシステム

例えば、

・資料を請求してお金をもらう

・銀行口座を作ってお金をもらう

といった感じ!

のぶお
のぶお
正直、僕も最初は「怪しくね?」と思ってたんですが、お金をもらえる仕組みを知ったら、前々怪しくなって気づくんです。
例えば、「クレジットカードの登録でお金をもらう」場合について考えてみますね

 

仕組み(クレジットカードの場合)

①カード会社は使ってほしい。
②しかし、カード会社はたくさんあるので自分の会社のカードを(お金を払ってでも)使ってほしい
③会社(ハピタスなど)に依頼して紹介してもらう
④その手数料として契約してくれたらお金をもらえる

 

どうですかね?全然怪しくなくないですか?

セルフバックのサイト一覧

ハピタス
・A8.net
・もしもアフィリエイト

 

 

詳しい話はこちらを参考に!超わかりやすく解説してあります

 

投資

投資


おすすめ度:
簡単さ:
即金性(稼げるまでの時間):
初期費用の少なさ:
短期で稼げる度:
長期で稼げる度:
収益の持続性:

 

こんな人にオススメ!

・投資をやってみたい
・資産があるけど運用の仕方が分からない
・ちょっと勉強しておこづかいを稼ぎたい

メリット


・パソコン、スマホで稼げる
・知識がつけばほとんど負けない
・小額から始めれる

デメリット


・ルールを守らないと借金してしまう。
・勉強しないといけない(何でもだが・・・)

 

投資って賭けだよね?
借金したくないよお~
のぶお
のぶお
はいはい、でました。
その考え間違いです!
投資 = 借金
は、間違いです!
ルール(余剰資金でやるとか)を守れば、借金することはありません

 

どうやって稼ぐの??

 

投資といっても、

「株式投資」「FX投資」「仮想通貨投資」、・・・。

といろんな種類があります。

投資って難しそう・・・。
のぶお
のぶお
それぞれ、簡単に説明しますね~~

 

簡単に言うと

株価各国の通貨(FX)暗号通貨(ビットコインなど)の値段の変化を利用して利益を得ます。

太郎君
太郎君
はい、
いみわからん

FXについて見ていくと

FX


海外旅行に行ったことがある人はわかると思います。

空港とかで、
日本円を旅先のお金に換金しますよね?

~アメリカなら~
1ドル100円日もあれば
1ドル101円の時もあるわけです

のぶお
のぶお
実はあれって常に変動してるんです
この変動を利用してお金を稼ごうというのがFXなんです!
意外と簡単ですよね!

詳しくは、実際に投資をやられてるプロの方たちの記事をご覧ください!

 

借金を背負わないように、これだけは気を付けてください

・余剰資金で

・運任せでやらない

・楽して稼ごうとしない

 

YOUTUBE

 

YOUTUBE


おすすめ度:
簡単さ:
即金性(稼げるまでの時間):
初期費用の少なさ:
短期で稼げる度:
長期で稼げる度:
収益の持続性:

 

こんな人にオススメ!

・文字にして書くのが面倒な人
・Youtubeをよく見る人
・興味がある人
・話すのが好きな人
・Youtuberに憧れがある人

のぶお
のぶお
みなさん、最近よく見るYoutuberみたいに稼ぎたいですよね

HIKAKINさんや、HIKARUさん、東海オンエア・・・

みたいに稼ぎたいですね!

それじゃあ、どうやって稼いでるんでしょうか?

どうやって稼ぐの?


大きくこの二つです!

・広告収入

・スポンサー契約

よく、動画を見てたら広告が流れてきますよね?

動画を載せると、どの広告を載せるか設定できます

あれから収入が発生するのは

・広告の動画をすべて見る

・広告をクリックする

をした時です。

 

よく、

アンチYoutuber
アンチYoutuber
Youtuberはもうオワコンだ。

とかいう人がいますが、まだまだこれからだと思ってます。

YOUTUBE = おもしろい動画

というジャンルだと、結構充実してるかもしれません。

しかし、

有益な情報の動画など、今あなたが欲しい情報を100%YOUTUBEから得られますか?

多分、得られないです・・・。

つまり、まだまだこれからです!

メリット


・不労所得になる(上げるほど、動画が溜まるため・・・。)
・好きなことで稼げる。

デメリット


・最初のうちは収益が出ない、少ない
・即金性が低い
・時間がかかる

 

 

Instagram

Instagram


おすすめ度:
簡単さ:
即金性(稼げるまでの時間):[jinstar0.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]
初期費用の少なさ:
短期で稼げる度:
長期で稼げる度:
収益の持続性:

 

こんな人にオススメ!

・趣味が写真
・写真、カメラ、絵が好き
・本職が写真、画像系
・絵を描いてる
・インスタ映えするもの(作品でも何でも…。)を持ってる

メリット


・好きなことで稼げる。
・いろんな仲間ができる
・人脈ができる

デメリット


・最初のうちは収益が出ない、少ない
・即金性が低い
・時間がかかる

 

え?Instagramで稼げるの??

 

そんな人がほとんどだと思います。けど実は稼げるんです!

 

どうやって稼ぐの?

 

大きくわけて3つ

スポンサー契約(年間○○円、月間〇〇で会社の宣伝)
↳企業からのオファー。たまに自分から提案

アフィリエイト(商品を紹介)
↳よくあるやつ

コンサルティング
↳フォロワーの増やし方、写真の加工の仕方などのノウハウを人に教えてお金をもらう

必須条件フォロワーが多いこと

難しいと思うじゃないですか?人より頑張ればすぐ増えます!

ですので楽して稼ごうという方にはオススメできません・・・。

 

 

Instagramで頑張って稼ぎたいという方

 

日本ではトップレベルに有名あんちゃさんの

この攻略術がオススメ!

のぶお
のぶお
お金とかもらってませんからね・・・w
「あんちゃ Instagram」とかで調べたらマイナスな評価の人はいないと思いますw
それでも嫌な方は無料のを探してみてください!

 

Twitter

Twitter


おすすめ度:
簡単さ:
即金性(稼げるまでの時間):
初期費用の少なさ:
短期で稼げる度:
長期で稼げる度:
収益の持続性:

 

こんな人にオススメ!

・言葉で色々伝えたい人
・有名人と絡みたい、仲良くなりたい人
・何か実績がある人(無くてもOK)
・何かを伝えたいターゲットがいる人

メリット


・いろんなことにつながる
・めっちゃすごい人と仲良くなれる
・好きなことで稼げる。
・世界が変わる
デメリット


・最初のうちは収益が出ない、少ない
・Twitterで稼ぐより、他のにつないで稼ぐ方が多い
・即金性が低い
・時間がかかる

 

のぶお
のぶお
Twitterはおすすめ!実際に僕もやってます!
実際に有名な人と仲良くなったし、話しました!
更に収益も出てますよ!10月頭から本格的にTwitterは初めて、現在フォロワー1200人位ですw
ちょっと大変かもですがやることをやれば誰でもいけます!

どうやって稼ぐの?

 

大きくわけて3つ

スポンサー契約(年間○○円、月間〇〇で会社の宣伝)
↳企業からのオファー。たまに自分から提案。Instagramと違い個人でついてくれる人もいる(経験あり)

集客
↳ブログなどに集客してそこで稼ぐ

コンサルティング
↳フォロワーの増やし方、文の伝え方、ビジネスの仕方などの自分のノウハウを人に教えてお金をもらう

Twitterも同じで、

必須条件フォロワーが多いこと

これも同じで、やる事やれば増えます。

なので、

楽して稼ぎたい人には不向き

 

Twitterで頑張って稼ぎたいという方

 

まずはフォロワー集め!

まずは僕が1か月で600人集めた戦略

 

1か月で600人集めた僕のフォロワー集めの戦略

①ペルソナ(理想のターゲット)をきめます。どういう人にどんな内容をか?具体的に
②①の目線でアイコン名前ヘッダープロフ固定ツイートを充実させます
インフルエンサーに絡んで他の人に見てもらう
④名前、アイコンでなんだこいつ? ってなる
⑤プロフィールに誘導
⑥(充実させてるから)この人面白い
⑦フォロー

 

twitterのプロフェッショナルるってぃさん

「フォロワーの集め方、増やす意味」に関する記事

フォロワーを集める方法

 

のぶお
のぶお
お金稼ぐ以外にもかなりメリットがあります!
自分の商品を売りたい、有名人と話したい
ただつぶやく為のアプリじゃなくて、お金を稼ぐための事業を加速するためのツールとしての使用を激押しします!
これからは信用がお金になる時代
今のうちにフォロワー集めとくべきですよっ!

フォロワー(信用)がお金になるいい例

Follop

僕のちょっとした知り合いが起業して始めたサービスです。

他にもフォロワーが溜まると今はお金にできなくても(できるけど)、

1年後、数年後必ず変わりますw

のぶお
のぶお
騙されたと思ってやってみてくださいw

 

 

クラウドソーシング

クラウドソーシング


おすすめ度:
簡単さ:
即金性(稼げるまでの時間):
初期費用の少なさ:
短期で稼げる度:
長期で稼げる度:
収益の持続性:

 

こんな人にオススメ!

・スキルがある人
・特技を仕事にしたい人
・仕事以外で稼ぎたい人

 

メリット


・特技を生かせる
・隙間時間にやれる
・しっかり稼げる

デメリット


・本気の仕事にしようとすると安い
・スキルが必要・・

 

クラウドソーシングのサイト


Craudia

Lancers

CrowdWorks

 

これは結構おすすめ!

よく聞く「フリーランス」になりたい人は最初はこういうところで仕事を受注します

 

のぶお
のぶお
自分のスキルを活かしてお金が稼げるっていいですよね

 

どうやって稼ぐの?

 

のぶお
のぶお
正直、僕も最初は「怪しくね?」と思ってたんですが、お金をもらえる仕組みを知ったら、前々怪しくなって気づくんです。
例えば、「クレジットカードの登録でお金をもらう」場合について考えてみますね

仕事を受けてそれをこなす。

ただそれだけです

どんな仕事があるの?

 

のぶお
のぶお
このサイトをご覧ください。

 

どんな仕事があるの?

CrowdWorksの仕事
Crowdiaの仕事
Lancersの仕事

 

 

詳しい話はこちらを参考に!超わかりやすく解説してあります

 

ブログ(1番お勧め)

ブログ


おすすめ度:
簡単さ:
即金性(稼げるまでの時間):
初期費用の少なさ:
短期で稼げる度:
長期で稼げる度:
収益の持続性:

 

こんな人にオススメ!

・今の仕事場はつらい
・今の仕事を辞めたいけどやめた後が不安という人
・不労所得が欲しい
・情報発信をしたい
・お金以外の資産が欲しい
・つながり(企業、友達等)が欲しい

 

メリット


・好きなことで稼げる
・(情報)資産が溜まっていく
・継続性がある(数年後かなりのものになる)
・指数関数的に伸びやすい

デメリット


・即金性が低い(すぐには稼げない)
・好きじゃないと続かない。
・離脱率が高い

 

のぶお
のぶお
今回紹介する副業の中で1番おすすめです

 

しかしデメリットがあって、即金性が低い(時間がかかる)ということ

なんといっても、

情報の資産本当に大きいです!

難しいですが、簡単に言うと、

仕組みが出来上がっていって、勝手に利益が出る感じ。

 

副業で初めて、

働くのがばからしくなってそのまま脱サラという人はかなりたくさんいます

ブログを副業にしてるor職業にしてる凄い社会人

おすすめのブロガー


しゅうへいさん(@shupeiman
マナブさん(@manabubannai
なかののさん(@nakanonohusband
びーやまさん(@yamabi_t
かずっちゃさん(@Kazutcha01
ハンプティさん(@humptypapa

 

 

どうやって稼ぐの?

大きく2種類あります

ブログで稼ぐ方法


Googleアドセンス:広告をクリックしたら収益が発生
↳(Googleアドセンスとは?
アフィリエイト:紹介した商品が売れたら収益が発生

 

のぶお
のぶお
ブログで稼ぐ仕組みはこちらから
ヒトデさんのブログ

 

アフィリエイトの仕組み

①いいと思った商品(amazonでも何でも)を紹介
②ブログの訪問者が買う
③「商品を紹介してくれてありがとう」の報酬をもらえる

 

ちょっと難しいですかね??

僕もやってますが、始めてしまえば簡単です!

始めないにしても、ぜひ下のサイトを見てみてください!

 

ブログを始めたいな!!と思った方にお勧めの記事!
超わかりやすく解説してあります!

 

他にも先ほど紹介した人たちのブログも見てみてください!(twitterにリンクがあります!

おすすめのブロガー


しゅうへいさん@shupeiman
マナブさん@manabubannai
なかののさん@nakanonohusband
びーやまさん@yamabi_t
かずっちゃさん@Kazutcha01
ハンプティさん@humptypapa

 

のぶお
のぶお
・人とのつながり
・情報資産
・不労所得
・コピーライティング力
・マーケティング力
・すきを仕事に
…。

いいことしかありません!

僕はブログを1番お勧めします!

ブログはすぐは稼げません。

しかし、ある程度努力したら指数関数的に伸びていきます

目先の利益にとらわれない!

これができる人はぜひトライしてください!自信を持って勧めます!

 

まとめ


知ってるもの
から何これ?というものまであったと思います。

個人的にまとめるなら、

 

まとめ



Twitter
:フォロワーを増やしてツールとして使う(これからは信用経済
Instagram:写真映えする(写真でアピールできる)ものがある人
Youtube:将来的におすすめ(2番目にお勧め)。継続力が必要
クラウドソーシング:スキルを活かしたい人。無難に稼ぎたい人にお勧め
セルフバック:全員にやるべき。今すぐ楽にお金を稼ぎたい人は特に。
ブログ:1番お勧め!
投資:PC1つで稼ぎたい。勉強して稼ぎたい。投資に興味がある人にお勧め

 

最後に一言・・・。

ネットビジネスに騙されたくない人は、

「楽して稼げる」

は、基本信じないようにしましょう(例外もありますが・・・。)

 

副業で成功できる人が1人でも増えることを願ってます!