旅行

北海道の秘密 ~観光スポット・札幌編~

 

みなさん、こんにちは!
札幌で学生生活を送っているかいとぅーです!

今回は僕が札幌で過ごしてみて魅力に感じた観光スポットについていくつかご紹介します!

 

大通公園

 

鹿児島のみなさんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。この場所では毎日のようにイベントが開催されており、ご存知さっぽろ雪まつりやよさこいソーラン祭りなどの全国各地から観光客が来る一大イベントも開かれています。

イベント時の盛り上がりはもちろん凄いのですが、平日の夕方なども老若男女色々な人たちが遊んだりおしゃべりをしたり、各々の時間を過ごしているとてもいい雰囲気の場所です。花や木などの自然が豊かで四季折々姿を変えているのも魅力の一つです。

 

さっぽろテレビ塔

 

先ほど紹介した大通公園のシンボル的存在のさっぽろテレビ塔。あの東京タワーや通天閣などと同じ建築家の内藤多仲さんが設計したものであり、ここでしか買うことができない限定品や札幌市内を見下ろせる展望台など魅力がたくさんあります。

僕が特に気になったのは階段を登る際に壁に貼られているユニークな看板です。塔の上に行くには結構な数の階段があり、休憩しながらゆっくり登る方も多いと思います。その時にこういったユニークな看板を見ると休憩しながら楽しく階段を登ることができ、階段を登ったことでむしろちょっとしたお得感を味わうことができます。みなさんももし北海道に来ることがあれば、一度立ち寄ってみると面白いと思います。

赤れんが庁舎

 

通称「赤れんが」と呼ばれるこの建物。もともとは北海道庁として利用されていたものです。とても鮮やかな見た目で圧倒的な存在感を示しています。この施設は入場無料で利用することができます。北海道の様々な歴史について知ることができたり、ここでしか買えない限定品を買うことができたりと魅力たっぷりの場所です。また、今は「北方領土返還要求著名コーナー」というものが設けられており、話題になっている北方領土問題のことをより身近に感じることができます。気になった方はぜひ行ってみてください。

札幌駅

 

札幌の街の中心にある札幌駅。毎日多くの学生やサラリーマンの方々が利用しており、休日にはたくさんの方々が買い物や娯楽を楽しんでいます。大通公園ほどではないまでも、こちらでもよくイベントが開かれており、毎日賑わっています。観光の案内も色々なところでしているので、観光地を巡る計画を立てたり、お土産を買ったりといった楽しみ方もすることができます。平日の夕方や土日の日中は本当に人が多いので、ぜひ北海道に来ることがあったら、一度その時間帯に行ってみて、都会感を味わってみるのもありかもしれません。

終わりに

北海道のみならず、札幌市にもまだまだ観光名所はたくさんあります。他のwebページものせておくので、もしも北海道に来ることがあったらぜひこちらも参考にしてみてください。僕は夏の間までしか北海道にいないので、次はぜひ冬の北海道を見に行ってみたいなと思っています…!

 


札幌の観光スポットランキングTOP10 じゃらんねっと

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiN5vilo53jAhVjEqYKHWipB0gQFjADegQIAxAB&url=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fkankou%2F010000%2F010200%2F&usg=AOvVaw22fG-gbGfwEmfaW9EB5_z-

北海道の観光スポットランキングTOP10 じゃらんねっと

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwja5tHco53jAhVCFqYKHS1XAG0QFjADegQIAhAB&url=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fkankou%2F010000%2F&usg=AOvVaw3zKJYM4B01uVetuyFsy8WJ


+YOUTH編集部 かいとぅー